知覚過敏について|東三国の歯医者・歯科|はたなか歯科クリニック

  • 【予約・お問い合わせ】06-6394-1392
  • WEB予約

〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原5丁目9番36

WEB予約
ヘッダー画像

知覚過敏について

知覚過敏について|東三国の歯医者・歯科|はたなか歯科クリニック

2020年6月に東三国で開業予定のはたなか歯科クリニックの公式ブログです。

「冷たい水で口をゆすぐと歯がキーンとする」「歯を磨くとチリッとしみる場所がある」

歯が一時的にしみる症状として知られているのが知覚過敏です。

知覚過敏は歯の外側をおおっている硬いエナメル質が欠けたり割れたり削れたりすることによって刺激が神経に伝わって起こる症状です。

知覚過敏というとたんに「歯がしみるだけ。放っておいても大丈夫」というイメージがありますよね。ところがこのしみる症状、虫歯の痛みの初期症状にそっくりなうえ、歯が欠けたり、削れたり、酸っぱいものの過剰摂取で酸蝕症になって歯が壊れてきているときにも起きる症状なので、油断大敵なんです。

気がつかないうちに歯が傷んでいることもあるので、一度歯科医院で診てもらいましょう!

TOPへ戻る