MENU

ホワイトニング・審美歯科

Whitening/Cosmetic Dentistry

Cosmetic Dentistry審美歯科

審美歯科とは

審美歯科とは

審美歯科とは、歯の美しさに重点に置いた総合的な歯科治療のことです。
美しい口元で、自然で明るい笑顔になれるような歯を目指して、患者さまとよく相談した上で治療を行います。
治療においては、ただ見た目が綺麗というだけでなく、歯が持つ本来の機能も踏まえた治療を行うことが大切であると考えております。
お気軽にご相談ください。

こんな悩みがあれば、お気軽にご相談ください

  • 歯を白くしたい
  • 詰め物やかぶせ物の変色
  • 歯茎の黒ずみを解消したい
  • 笑った時に歯茎が出るのが気になる
  • 笑った時に銀歯が見えてしまう
  • 歯の隙間や形状が気になる
※セレックシステムについて

当院では精度の高い口腔内スキャナーを用いて、院内でセラミックを製作することができますので、従来のように型取りで苦しい思いをすることなく治療を受けていただくことが可能です。さらに、すべての工程を院内で完結しますので、即日もしくは1日で製作することができますので、短期間で治療を終えることができます。

セラミック治療について

セラミックは、天然の歯とほぼ同じ強度と高い生体親和性(身体になじむ性質)を持っているために、身体にとても優しい材料です。さらに、セラミックは金属やレジン(プラスチック)に比べて様々な利点があります。

セラミック治療の特徴

1透明感があり、目立たない
セラミックは、保険治療の対象となるレジン(プラスチック)と違って、天然歯に近い透明感やツヤが得られることから、前歯に入れても自然でほとんど目立ちません。
2汚れがつきにくく清掃性が良い
銀歯は表面に細かな傷がつきやすいため、表面に汚れが付きやすいという欠点があります。それに対して、セラミックは硬くて傷つきにくいため、銀歯よりも汚れは付着しにくいです。そのため、むし歯や歯周病になりにくいと言われております。
3劣化しにくい
セラミックは通年劣化が起こりにくく、ほとんど変色が見られないのが特徴です。そのため、装着したその日の状態で長く使い続けることができます。
4体に優しい材料である
セラミックは、生体親和性の高い(体になじみやすい)素材であるため、銀歯のような金属アレルギーを起こすことはありません。また、歯ぐきに金属の粒子が沈着して、黒ずんでしまうこと(メタルタトゥー)もありません。
5精度が高い
セラミックを作る上で、型取りの材料は保険適応外の非常に精度の高い材料を用いますのでむし歯の再発は少なくすることができます。

※セラミック治療は審美性を高めるために行うことから、保険が適用されないため、銀歯に比べて治療にかかる費用が高額になってしまいます。
さらに、セラミックは高強度である反面、強い力がかかると割れやすいという性質があります。そのため、「奥歯には強度の高いセラミックを選ぶ」「歯ぎしり防止のため就寝中にマウスピースを装着する」等の対策をとると安心です。

当院におけるセラミックの種類

セラミック
オールセラミック

セラミックとは、ポーセレンと呼ばれる歯科用陶材のことで、金属のフレームに焼き付けるメタルボンドのほか、金属を一切使わないオールセラミックやラミネートベニアなどに用いられます。

ジルコニア
ジルコニア

人工ダイヤとして知られるジルコニアは、生体親和性に優れている(体になじみやすい)のが特徴で、強度が非常に高いため、噛む際に力がかかる奥歯やオールセラミックのフレームなどに使われます。

メタルボンド
メタルボンド

陶材焼付鋳造冠と呼ばれる被せ物で、金属のフレームに陶材を焼き付けてできます。かつてセラミックと呼ばれている被せ物はメタルボンドでしたが、金属を使用しているため、経年的に歯ぐきが下がってくると黒ずんで見えたりすることがあります。しかし、強度は十分ですので、今なお使われております。

ガラスセラミック
ガラスセラミック

ガラスセラミックは、e-max(イーマックス)と呼ばれる比較的新しい素材です。高強度にもかかわらず摩耗性が高いことから、噛み合わせた際に対向する天然歯を痛めることもありません。

ハイブリッドセラミック
ハイブリッドセラミック

ハイブリッドセラミックは、セラミックにレジン(プラスチック)を混ぜたもので、セラミックのみの補綴物に比べて透明感やツヤは劣りますが、安価な価格で作製することができます。CAD/CAM冠といって、保険適応で行うことができる部位もあります。

ホワイトニング

ホワイトニングとは、加齢や遺伝により黄色くなっている歯を歯を削らずに専用の薬剤を使って白くする、歯にやさしい審美治療です。蓄積した着色を漂白し、あなたの歯本来の白さを取り戻します。
より安全で確実な効果を得るために、まずはお口の中を健康な状態にしてからホワイトニングを行います。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングとは、クリニックで行うホワイトニングです。短い時間で歯を白くできるので、即効性に優れています。結婚式や大事な面接を控えている方にオススメです。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングとは、自宅で行うホワイトニングです。
歯科医院で「マウストレー」を作成し、ご自宅でそのマウストレーに薬剤を入れて行います。少しずつ白くなっていくので白さを実感するのに2週間ほどかかりますが、オフィスホワイトニングより持続時間を長く保つことができます。

デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニングとは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する治療です。費用はかかりますが、はっきりとした白い歯にすることができ、歯の白さを長期間保つことができます。

※ホワイトニングの副作用

ホワイトニングは長年にわたって研究がなされており、人体に影響はないとされております。
しかし、知覚過敏(歯がしみる)などの症状を起こすことがありますが、2〜3日で症状が落ち着く方がほとんどです。
また、ホワイトスポットという白い斑点が生じることもありますので、歯科医師と十分相談した上で行う必要性があります。

ホワイトニングの流れ

STEP1.問診・診査
歯の色に関する悩みや希望をお聞きします。
次に、口の中全体の診査を行います。むし歯や歯周病などがある場合は、ホワイトニングの前に治療を行います。知覚過敏がある歯には、ホワイトニングにより痛みが出ることがあるため、施術ができない場合もあります。
STEP2.カウンセリング
診査終了後、歯の変色の原因や患者さんの希望などを考慮し、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、あるいは両者を併用するか相談します。
STEP3.クリーニング
専用の器具を使用して、歯の表面の着色・汚れを除去します。この時点で写真撮影を行い、現在の色を記録します。

この後、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングで流れが変わります。

オフィスホワイトニングの場合

STEP4.薬剤の塗布
歯ぐきを保護し、薬剤を歯の表面に塗布します。
STEP5.薬剤の除去
塗布した薬剤を綺麗に洗い流します。
希望の色調により、4‐6を数回繰り返します。

ホームホワイトニングの場合

STEP4.型取り
マウストレーを作製するため、歯の型取りを行います。(マウストレーの受け渡しは後日になります)
STEP5.ホームホワイトニングの説明
マウストレーが完成したら、具体的なホワイトニングの方法・注意点について説明を受けます。その日から2~4週間自宅でホワイトニングをご自身で行います。

ガムピーリング

ピーリング(peeling)とは、果物などの皮をむくことを意味します。
歯ぐきのピーリングを行うことにより、黒ずんだ歯ぐきがまるで一皮むけたように、きれいなピンク色に生まれ変わります。
口元の美しさは歯の白さだけではなく、歯ぐきの色も含めたトータルのバランスで決まります。ホワイトニングとセットで行うとより効果的です。

ケミカルピーリングの流れ

フェノール剤を用いて上皮組織そのものを除去しいきます。

審美歯科とは

1.歯肉の洗浄・消毒
2.表面麻酔

審美歯科とは

3.フェノール剤の塗布

審美歯科とは

4.アルコール剤による中和
5.水洗い